①遊戯王ゼアル
ナンバーズ66「戦慄のデュエル!立ち上がれ絆の英雄(ヒーロー)ゼアル」2012年7月30日放送
《ナンバーズによる激闘が繰り広げられる中、ついにトロンがNo.69紋章王コート・オブ・アームズを召喚する!カイトの力でも及ばなかったこの自らの復讐の化身ともいえるモンスターを従え、ついにトロンが仮面を脱ぎ、その正体をさらす!遊馬とアストラルも心をひとつに、ゼアルの力で立ち向かう。》
最終回近くになって、少し面白くなりましたね。

相変わらず鉄男は応援だけだし、見るべきところはそれほどないんですが・・(^^;
まだ鉄男がラスボスの可能性も0.00000001%くらいあるので、継続してみてみよう。
②エリアの騎士
#29「くもりのち晴れ」2012.08.04放送
《なでしこジャパンVSロシア代表の一戦。舞衣は自身のゴールで、見事にチームを逆転勝利へと導く。しかし、相変わらずのワンマンプレイを貫く舞衣は、ますますチーム内で孤立してしまう。一方の江ノ高サッカー部は、岩城が考案した、地獄のトレーニングの真っ最中!そして、逃げ惑う荒木に忍び寄る人影・・・その正体とは!? 》
プロローグのナレーションの速さは異常(笑)

再びデブになった荒木ですが、今回はけっこうかわいい感じの作画でした。
作画監督によって、やはり描き方が違うのかな。
そのあとのマラソンのシーンのカブトムシのシーンなんかは、
ギャグシーンとしてはお粗末な感じでしたけど。
もっと太って、次回からは日本代表になって欲しいです。
③ジュエルペット きらデコッ!
第18話「スウィーツペット・さくらんちゃんデコ~!」2012年8月4日放送
《ジュエルタウンにスウィーツペットのさくらんがやってきた。スウィーツペットが来たからには美味しいスウィーツが食べられる!と喜ぶジュエルタウンの住人たち。ところが、やわらかくて美味しい桜餅であるはずのさくらんは、なぜかカチコチに固まってしまっていた。こんなスウィーツ、食べられたもんじゃない!?》
相変わらず朝からハイテンションのアニメなんですけど、
頑張ってみてますww

食べられるペットの話でした。
「守りたい だってお菓子なんだもの 黄一」
万能型デブの黄一ですが、ハイカーとしてもこのアニメの中では
ワンポイント的に使われていて、レッドやグリーンよりも存在感は
出てますね。なんかうれしいです。
#
スクウェアジャンプにいた覆面キャラは「ホクと魔女の時間」という
マンガに出てくるみたいでした。でも来月号みたい。
来月号をとりあえず立ち読みしてみようと思います。