今日は天城小説(2)をうぷしました。
タイトルが「真帆路×天城小説」だったんですが、書いているうちにあまり真帆路関係ないかなと思い、「天城大地小説」にタイトル変えちゃいました(笑)
書いてて思ったんですが、イナズマイレブンって真面目な小説にしようとすると、けっこう敷居高いですね。
世界観がゲームだし、キャラの造形が人間っぽくないからかな?
①バトルスピリッツ 最強銀河 究極(アルティメット)ゼロ
登場!アルティメットだ一番星!! 2013年9月22日放送
≪一番星のレイは、宇宙のどこかにあるお宝、『究極のバトルスピリッツ』を求めて旅をしている。お供は、ちびドラゴンのムゲンとロボットのソルト。普段はのんき者でノリも軽いレイだが、バトルフィールドでは超絶かっこいいゼロに変身する。 究極のバトスピの情報を求め、立ち寄ったカードバトルステーションで、宇宙を仕切るギルドのメンバー流れ星のキリガがやってくる。レイはすかさずバトルを挑もうとする。≫
オススメがあったのでみてみました。
前作をみていないので、もしなにか関係があるのならば分からないのですが、
ノリはズングリーの頃とあまり変わっていないかな?

この子ですかね。
思ったよりは太ってないかな。というか服装でよくわからん。
着込みすぎなんですよね(笑)
手下のほうがデブってたような感じがする。
物語はさっぱりわからずでした。
バトスピは、ルールがわからんと相変わらず人を置いてけぼりにするアニメだなぁ。